未成熟な卵子を体外で育て、精子と受精させる研究を了承
- 2019/06/04
- 20:40

つい先日、未成熟な卵子を体外で育て、精子と受精させる研究を、厚生労働省が了承した。こちらは、不妊治療の受精率を高めるために大阪府内のクリニックが2017年に申請していたもの。受精胚を研究用に作ることを国は原則禁止しているが、2004年、不妊治療など生殖補助医療に関わる研究に限って作成を容認した。その後、2011年に、研究ごとに国が審査するなどのルールを定めた倫理指針を作り、今回は、その倫理指針施行後、初め...