「受精卵ゲノム編集」が不妊治療など基礎研究のみ認められる方向に
- 2019/04/02
- 09:30

4月1日、人間の受精卵に対するゲノム編集技術による遺伝子改変について、基礎研究に限って認める指針が、文部科学省と厚生労働省により、施行されました。あくまでも研究目的で、となり、治療目的のものではありません。また、遺伝子を改変した受精卵を、人間や動物の子宮に戻すことは認めない方針です。昨年11月、中国の研究者が、ゲノム編集技術で受精卵の遺伝子を改変し、この受精卵から双子の女児が誕生しており、さらに妊娠...